ホーム
最新記事
人気記事
プロフィール
もっと知りたいシンガポール通信
お問い合わせ
読者登録
ホーム
最新記事
人気記事
プロフィール
もっと知りたいシンガポール通信
お問い合わせ
読者登録
Singapore Style
最新記事 一覧
日々の事、その他
2020.09.22
秋分の日、空に現れた幻想的な光景
2020年9月22日 今日は旧暦で秋分の日。日本と同じです。 今日の旧暦カレンダー 常夏で四季はないシンガポールです[…]
シンガポールの文化・宗教
2020.09.21
リー首相愛用、マルチリンガルになれる湯呑みの本物があった
リー首相愛用、マルチリンガルになれる魔法の湯呑みの本物に出逢いました。 先日 Supermama から販売された ”[…]
リー首相
『人』シンガポール人
2020.09.20
ホーカーで人の写真を撮るときの裏話と秘話
マーケットやホーカーで人の写真を撮り始めたのが昨年から。日本人のお友達にも会った時にたまに聞かれることがあるのですが、シンガポール人の方からはイ[…]
シンガポールの人
ホーカーフード
コロナウィルス関連
2020.09.18
コロナウィルス感染状況が落ち着いている今、今一度気を付けたいこと
シンガポールでは 6月19日からフェーズ2 に入ったので、ちょうど3ヶ月が過ぎました。日々の感染者数もぐっと減り、現状では状況落ち着いています。[…]
コロナウィルス
日々の事、その他
2020.09.17
ホーカーでティッシュ売りの方からティッシュを買う時
ホーカーに限らないのですが、MRT 駅前や街角でティッシュを売っている障がいを持った方、見かけると思います。ホーカーでは食べていると各テーブルを[…]
ローカルフード
2020.09.16
おすすめホーカー東西南北 ~ Part 2) 北と南
シンガポールのおすすめホーカー 東と西を書いたので、北と南へ。 * 東西版はこちら 北エリアのおすすめホーカー シン[…]
ホーカーフード
ローカルフード
2020.09.15
おすすめホーカー東西南北 ~ Part 1) 東と西
シンガポールにあるホーカー 114ヶ所全部をめぐったので、少しずつ整理してまとめていきたいと思います。全部行ったからと言って、何から何まで網羅で[…]
ホーカーフード
ローカルフード
2020.09.14
私がローカルフードに興味を持つようになった理由
これまでにもローカルフードやホーカーフードについてたくさん書いてきましたが、更にお伝えしていく前に、なぜ私がローカルフードに興味を持つようになっ[…]
想い
シンガポールの文化・宗教
2020.09.13
リー首相愛用? マルチリンガルになれる魔法のカップ
リー首相がスピーチをされる時によく登場するブルーの湯呑み。今年はコロナ関連で首相スピーチが多く、あの湯呑みを目にする機会、数多くありました。 &[…]
リー首相
ローカルフード
2020.09.11
シンガポールに美味しいナシレマはない?
先日全ホーカーへ行ったことをシェアしましたところ、お友達が美味しいナシレマはどこにあるか知りたいと聞いてくれました。 私の答えは「[…]
«
‹
49
50
51
›
»
ブラウザの設定で、JavaScriptを有効にしてください。