ホーム
最新記事
人気記事
プロフィール
もっと知りたいシンガポール通信
お問い合わせ
読者登録
ホーム
最新記事
人気記事
プロフィール
もっと知りたいシンガポール通信
お問い合わせ
読者登録
Singapore Style
最新記事 一覧
見どころ・観光
シンガポール郊外
カテゴリー別アーカイブ:
シンガポール郊外
シンガポール郊外
2022.01.11
シンガポールの貯水池 全部行きたい!~ Serangoon Reservoir ・ Punggol Reservoir
昨年 2021年 シンガポールにある貯水池に全部行ってみようと思って始めた貯水池ウォーク。1年あれば余裕で 12ヶ所全部行けるだろうと思っていた[…]
シンガポールの自然
シンガポール郊外
2021.12.29
ブキブラウン墓地 ~ 眠れる森の深さに魅了されて
これまでにもブキブラウン墓地について何度か記事にしてきましたが、ガイドなしでブキブラウンの森の中を歩くのは初めて。11月にブキブラウンに行った時[…]
シンガポールの自然
シンガポール郊外
2021.12.07
干潮ウォークふたたび ~ 海辺で出会うめずらしい海の生き物たち
11月に初めて干潮ウォークを体験した我が家。学校も長期休暇に入り、また行ってみたいと娘のリクエストで、干潮のタイミングをチェックして再びチャンギ[…]
シンガポール郊外
2021.11.15
Northshore Plaza ~ 進化し続ける北東のニュータウン、ポンゴル
シンガポール北東部の海沿い。ジョホール海峡に面し、対岸のジョホールバルも見える街ポンゴル。MRT 紫ラインでドビーゴートから北上すると終点の駅が[…]
シンガポール郊外
2021.11.08
チャンギビーチ ~ 干潮時に出会うめずらしい海の生き物たち
うわぁぁ、見て見て! いっぱいいるよ~、ここにも、あそこにも! 初めて行った海辺の干潮ウォーク、日が沈む前のチャンギビーチでめずら[…]
シンガポール郊外
2021.11.06
ブキブラウン墓地 ~ 死者は眠り、植物の生命力を感じて
公営墓地として半世紀使われ、閉じられて半世紀が経とうとしているブキブラウン墓地。 1922年にオープンしたシンガポール初の市営墓地[…]
シンガポール郊外
2021.09.10
シンガポールの貯水池 全部行きたい!~ Pandan Reservoir
2021年 今年 1年で、シンガポールにある貯水池に全部行ってみようと思って始めた貯水池訪問。貯水池全部と言っても、シンガポールにある貯水池は […]
シンガポールの自然
シンガポール郊外
2021.02.22
動植物の楽園 ~ セレター Hampstead Wetlands Park
昨年11月 シンガポール北東部セレター地域について記事にしました。 * セレターアエロスペースパーク * セレターのヘリテイジスポット &nbs[…]
シンガポールの自然
シンガポール郊外
2020.12.05
都市と自然が共存するシンガポール郊外の魅力 ~ ビューティーワールド発、北西部を歩く
シンガポールの街歩きの魅力のひとつは都市と自然が同時に楽しめること。高層ビル群とジャングルのような深い茂みが隣り合わせで、深い緑の中を歩くと熱帯[…]
シンガポール郊外
2020.12.02
眠れる森が語る死者からのメッセージ ~ ブキブラウン墓地
シンガポールの中央部、シンガポールのおへそのような場所に位置するブキブラン墓地。1922年植民地時代に作られた、華人向けの最初の公営墓地で、シン[…]
1
2
ブラウザの設定で、JavaScriptを有効にしてください。