ピンクがかった紫色がとても綺麗な飲み物。飲んだことありますか?
Red Cane Leaf ドリンク。Red Pandan とも呼ばれ、まさに葉っぱはパンダンリーフそのもので、葉っぱの色が紫。その葉っぱから出る紫色で作る昔ながらの飲み物。
ヤクンカヤトーストやキリニーコピティアムと比べると、入る機会あまりないお店だと思いますが Fun Toast で飲むことができます。2年ぐらい前にたまたま入ったブギス駅地下通路にある Fun Toast でこの飲み物を初めて飲んだ時、ほっとするような優しい味に感動しました。
こちらの写真は Fun Toast ウェブサイトより。お店のシグネチャーメニューにもなっています。
メニュー写真と一緒に写っているのが、このドリンクの材料で Red cane leaf と ウォーターチェスナッツ。
Fun Toast のメニューの説明に、昔ながらの飲み物でご高齢の方に親しみありますが、すでに忘れられつつある飲み物。とあり、夫に赤いパンダンのシュガーケーンドリンクを知っているか聞いてみましたが知らないと返ってきました。
最近ポンゴルに新しいショッピングモールがオープンし、そこに Fun Toast が入ったので、先日久しぶりにこのドリンクをオーダー。暑い日でちょっと長く歩いた後の一休みに飲むと、何とも言えない爽快感と綺麗な色にも癒されます。
平日でお店が空いていたので、ドリンクを淹れてくれたおばちゃんに、このジュース家で作れますか、と聞いたところ Red cane leaf を煮出してロックシュガー(氷砂糖) を入れるだけでも簡易的に作れるよと教えてもらい、家に帰ってレシピをサーチしてみました。さとうきび、Red cane leaf、ウォーターチェスナッツを使ったレシピが一般的のようでしたが、確かに Red cane leaf だけをお湯で煮出して、ロックシューがまたは冬瓜糖で甘みをつけるレシピも見つかりました。
マーケットで Red cane leaf と ウォーターチェスナッツを入手。Red cane leaf は初めて買ったのですが、小さめのを 2束で 4ドルとパンダンリーフよりもずいぶん高かったです。パンダンリーフは同じ量で 1ドルぐらいから買えます。
お鍋で煮出してみると、最初は薄い色でしたがだんだんと紫がかってきました。今回どんな色が出るか実験も兼ねて、ロックシュガーではなく、なかなか使い終わらないオーガニックのブラウンシュガーを使ってみたところ、こんな色になりました。白い粒々のようなものはウォーターチェスナッツを一緒に煮出し、細かく刻んで入れています。
冷たい方が美味しいのですが、温かくてもよいので、家ではホットドリンクで。
煮出すと、パンダンを使った料理をする時とまったく同じ。甘くて優しいパンダンの香りがふわーっとキッチンに溢れました。甘みはやはり冬瓜糖かロックシュガーなど色のついていない物を使った方が綺麗な色が出そうです。また作ってみたいと思います。
Red cane leaf ドリンクを作るための材料が揃っているパッケージも見つけました。買ってみようかな。全部材料揃っていて 10ドルならお買い得だと思います。画像は販売サイトの https://sgwetmarket.com.sg/ より。
つくるのはさて置き Fun Toast で Red cane leaf のドリンク飲んでみて下さい。きっとお気に入りドリンクになると思います。
ランキングに参加しています
シンガポールのイラストバナーをクリックで応援お願いします!
↓

にほんブログ村