先週は 1週間充実の日本旅でしたが、無事シンガポールに帰っています。
今回の旅はいつもよりぐぐぐっと違う エナジー溢れる旅になりそうだと旅が始まる前からそう感じていましたが、予想をはるかに超えたパワフルな旅でした。旅の始まりに受け取った変化球も面白くて、予定していた飛行機が遅延。でもこの遅延がすべてのラッキーの始まりだったように思います。
旅の記録を残す前に、ホーリーストーン、シャリグラムとの出逢いについて。
* * *
乗る予定だった飛行機が遅延になったけれど、払い戻し手続きも完了。代替え便も確保できて気持ちはすっきり。もともと、もう出発する予定だったのだから何の予定もなかったところに 1日時間ができた形になり、朝、娘を学校に送り出した後、向かった先はもちろんリトルインディア。
あの石を初めて目にした日はいつだっただろう? とスマフォに入っている写真をさかのぼって確認したところ今月始め 4月5日のことでした。
真っ黒で、ぱっと見た第一印象は魅かれるような姿形ではないかもしれないけれど、ヒンドゥー教の礼拝に使うお皿に、サガの実、黄色く色付けされたお米を乗せて、その上に神様のように並べられていた石。インドで黄色は幸福や繁栄を表す他に、様々な深い意味のある色。だから、それがどんな石なのか分からなくても、何か大切な石、意味があるだろうことはすぐに分かりました。
リトルインディアのお店で初めて目にしたシャリグラムという石
どっしりと重量感があって、ハンバーガーのように真ん中辺りで割れていて 2つに開くようになっています。開いた中にはアンモナイトの化石。この石を最初に見た時、何か感じるものがありました。値段を聞いて、お店のおじちゃんに石のことを聞いて。その日はすぐに買うつもりはなかったけれど、近いうち買うことになるだろうことも感じつつ。これが最初にシャリグラムを手に取って見た日のこと。
あの石がすごく欲しい! と思ったわけではなかったのだけれど、その後ふとした瞬間に何度も、何か大切なことを想い出すかのように急に頭の中に浮かんでくることがありました。石の意味が分からなかったので、石に詳しいお友達にシャリグラムという石知ってる? と連絡してみました。
友達は知らないなぁ…と言いつつも、でもなんだかすごい石みたいだよ、と調べて送ってくれたのがこちら。
シャリグラムについてとても詳しく書かれた内容を読むと、あの日お店でおじちゃんに聞いたことと一致して、ヒマラヤネパールの川で採取される石であること、石の中のアンモナイトはビシュヌ神がそこに現れたことを意味し、聖なる石であること、この石を持つと幸せと繫栄が訪れること…などなど。その意味がさらに深くなってわたしの中に入ってきました。
その後、4月頭から 10日ほどの間で、何度かリトルインディアに行くたびに、お店の前を通ると、石がどんどんなくなって売れている様子が分かりました。最後の 2つになったのを見てから、あの最後の 2つ 日本に行って帰ってきた後も残っていたら買おうかなと思っていました。
そして飛行機が遅れてリトルインディアに向かった日、やはりあの石を見に行ったら。なんと新しくシャリグラムの石がまた入荷していてびっくり。最初に見た時よりももっとたくさん並べられていました。サイズも大きい物、小さめの物、大きさも質感も以前よりたくさんの種類があって、もう買わずにはいられなくなって、この中から 1つ気に入ったのを買うことに。
この石を手に入れたことがとても嬉しくて、歩きながら石を持って家に帰る途中、導かれるような、何か大きなものに包まれるようなエナジーを感じて、急に涙がじわーっと出てきました。
旅に出るとき、持ち歩きやすい小粒の神様だったり、ティンシャベルだったり、何か祈れるものを手荷物に入れていくのですが、今回はいつも持って行く小粒神様はお留守番してもらい、そうだ! 今回はこの石を日本に連れて行こう!と、忘れないうちにこの石を手荷物のカバンに入れました。
シャリグラムの石は、アンモナイトが刻み込まれていて、それは何千年もの深く長い歴史を見続けてきたことの証し。「歴史」「ルーツ」「大いなるものとの繋がり」といったキーワードを石を通して受け取り、すべてを予知されたかのような、日本での出来事は、まさに歴史、ルーツ、大いなるものと繋がる旅でした。
*ランキングに参加しています*
シンガポールのイラストバナーをクリックで応援お願いします!
↓
にほんブログ村