簡単につくれる ほっこりローカルデザート、Bubur Hitam

フェーズ2 と週末が重なりましたが、いかがお過ごしでしたでしょうか。人が集まってきて感染が広がらないかの心配もあるものの、日常が戻ってくることに、ほっと感じることの方が多かったと思います。

 

サーキットブレイカー中にマーケットに行くのはやめ、1度も行かなかったのですが、先週フェーズ1もほぼ終わりになった頃、そろそろ行っても大丈夫かな…と、久しぶりにマーケットに行ってきました。あちこちから入れないように入口が1つになっていることや、他の場所でもおなじみとなったニューノーマル環境でしたが、以前とほぼ変わらないマーケットの活気、新鮮なローカル食材や、人の日常を目にして、肌で感じて、とても元気が出ました。

 

マーケットでローカル食材をあれこれまとめ買いしたので、ローカルデザート Bubur Hitam を作りました。ほっこりする温かいデザートです。自宅で簡単に作れるので作り方を紹介します。

 

【Bubur Hitam】

Bubur はマレー語でお粥の意味、Hitam は黒の意味で、黒いお粥です。中国語では黑糯米(hei nuo mi , ヘイノーミー) フードコート、ホーカーやローカルデザート屋さんで食べたことがあるでしょうか。東南アジア版お汁粉、ぜんざいといった感じです。

 

 

【材料】出来上がりはお茶碗4~5杯分ぐらい

– 黒いもち米 Black glutinous rice 100g
– パンダンリーフ
– 水 750ml
– パームシュガー お好みの量で
– ちょっと塩を入れるとしまった感じで仕上がります

トッピングに使えるのは、ココナツミルク、マンゴ、アイスクリームなど

 

【作り方】

– 黒いもち米は水に浸しておきます。(一晩浸しておいてもOK)
– 鍋に黒いもち米、水を入れて煮詰めます。
– お水が沸いてきたらパンダンリーフを入れます。
– 中火~弱火でことことじっくり、時々かきまぜながら。
– 煮詰まってきたら様子を見ながら、煮詰まり具合、柔らか加減に応じて、少しずつ水を足しながら更に煮詰めます。
– 大体1時間~1時間半ぐらい煮詰めます。(様子を見ながらで)
– どろどろっとしてきたら、適当なところでパームシュガーを入れ、甘さを調整します。
– もち米の形が膨らんで、開いて潰れる感じになります。お粥のイメージになったらOK
– 最後に塩を少しだけ入れると◎

 

 

【ポイント】

– パンダンリーフは結んで入れます。
– パンダンリーフを入れるタイミングですが、煮詰める時間が長めのため、最初から入れると香がつかないという人、煮詰まってきて後半に入れる方がいいという人、これはお料理の先生やシェフでも、最初から入れる派と、後で入れる派に意見が分かれるのだと、かなり前にシンガポール人シェフから聞いたお話し。決まりはないとのことです。
– 後半はドロドロに煮詰まってくるので、私はパンダンリーフは水が沸いてきたら最初に入れて、どろどろとしてくるので、最後の最後まで入れておかずに、パームシュガーを入れる時点で取り出しています。
– 砂糖はブラウンシュガーなどでも代用できます。

 

作り方の参考動画はこんな感じ(マレーシアの方です)

 

黒いもち米を買う場所だけ、どこにあるか見つかるまでちょっとだけ大変かもしれません。マーケット、HDB階下にお店が集まっている所にある乾物屋さん、穀物類を量り売りしているような乾物屋さん、食品を扱っている雑貨店(現地の方は provision shop と呼びます)など、ローカル色の高いところで探してみてください。

 

パンダンリーフは八百屋さんで。場所によっては Fair Price、Cold Storage で置いている所もあります。(置いている所でも朝しかないことが多いです)マーケットでは 1束 30~50セントぐらいで買えます。

 

 

パンダンリーフは 1束買うと余る量が多いので、残りはお料理するのと同じように結び、消臭効果があるので、キッチンや洗面のシンク下のキャビネットに置いたり、食器棚の角へ置いたり。虫除け効果もあります。自然のものなので長持ちはしませんが 2、3日置いておくだけでも効果を感じます。

 

 

もし Bubur Hitam 召し上がったことがない方は、ホーカーのデザート屋さんか、皆さんもご存じだと思います、チャイナタウンの味香園、ブギス、ノヴェナの Ah Chew Dessert が有名なデザート屋さんです。

 

バナーをクリックで応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村
イラスト提供 Instagram @singapolah

右上角の赤いメニューから、読者登録ページで Email アドレスを入れて頂くと、ワードプレスのシステムより記事が更新された時に、お知らせが届きます。アメブロの読者登録機能と同じです。どうぞご利用ください。