ホーム
最新記事
人気記事
プロフィール
もっと知りたいシンガポール通信
お問い合わせ
読者登録
ホーム
最新記事
人気記事
プロフィール
もっと知りたいシンガポール通信
お問い合わせ
読者登録
Singapore Style
人気記事 一覧
日々の事、その他
2021.05.08
ハムスターと過ごした2年半 ~ 小さな命が教えてくれた大きなこと
我が家で飼っていたロボロフスキーハムスターのクッキー 今朝 2年半の一生を終えてお別れをしました。 ハムスターを飼う[…]
個人セッション
2020.08.01
シンガポール生活をよりよくするための 個別セッション始めます
シンガポール生活をよりよくするための個別セッションを始めます。 分かりやすく言えば、シンガポール生活に関するお悩み相談です。内容は[…]
ローカルフード
2020.12.17
シンガポールホーカー文化、ユネスコ世界遺産入りおめでとう!
やりました! シンガポールのホーカー文化 ユネスコ無形文化遺産に正式に登録されました! あぁ~ ほんとうにおめでとう[…]
ホーカーフード
『人』シンガポール人
2021.03.19
シンガポールで消えゆくもの ~ 時が止まったような最後の日用雑貨店 (2)
私は Angさんとお話しをしながら、時折やって来るお客さんを見ていましたが、楽しくてとても微笑ましい時間でした。 この辺りは戸建て[…]
『人』シンガポール人
2020.10.28
異国で誰もが最初にかかえる悩み、それはシンガポール人も同じ
シンガポール人学生が語る日本留学の悩み この動画をつくったのは、お友達でシンガポール人の Estherさん。動画に出[…]
シンガポールの人
季節行事、宗教行事
2021.09.12
中秋節シーズンによせて ~ 加熱する月餅商戦、置き去りにされる本質
旧暦 8月15日、今年の中秋節は 9月21日。お店に並ぶ月餅が華やかなシーズン。 この数年、華々しく売り出される月餅からだんだんと[…]
コロナウィルス関連
2020.12.16
シンガポールが見ているのは、もはやコロナ対策ではない更に先のこと
フェーズ3 への移行会見がなぜ余裕の空気感に包まれていたのか。フェーズ3 発表後に続々と出てくる新たな取り組みを見て分かってきました。 &nbs[…]
コロナウィルス
シンガポール生活
2020.10.30
毎日の移動をさらに快適、機能的に ~ 進化する移動ネットワーク
シンガポールの移動手段 主に MRTとバス、どこへ行くにも便利ですよね。LTA (陸上交通局) では常に効率良い移動ができることを目指して交通イ[…]
シンガポール郊外
2020.07.27
Singapoliday を楽しむ郊外の旅 ~ チャンギ海岸線を歩く Changi Coastal Walk
旅行ができない今年。先週シンガポール政府は、停滞する観光業を活性化するため、ステイケーションやシンガポールの魅力再発見の機会となるよう ”Sin[…]
シンガポール生活
2020.12.19
写真で振り返るシンガポール 2020年ハイライト * 後半
今年のシンガポールのハイライトを写真で振り返ります。後半 7月~12月。 * 前半はこちら 7月 7月10日総選挙。[…]
«
‹
45
46
47
›
»
ブラウザの設定で、JavaScriptを有効にしてください。