ホーム
最新記事
人気記事
プロフィール
もっと知りたいシンガポール通信
お問い合わせ
読者登録
ホーム
最新記事
人気記事
プロフィール
もっと知りたいシンガポール通信
お問い合わせ
読者登録
Singapore Style
人気記事 一覧
日々の事、その他
2021.01.01
2021年 あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 どこでどんな新年を迎えられたでしょうか。 2020年は世界が常識を変えてくれました[…]
コロナウィルス関連
2021.09.07
市中感染ケース増により新たな感染防止対策を導入
シンガポールは 8月に人口の 8割以上がワクチン接種を達成。更なる規制緩和、海外渡航再開の道を進もうとしているところですが、再びクラスター発生が[…]
コロナウィルス
イベント
2021.09.24
【開催レポート】シンガポール建国56周年記念企画 ~シンガポールのチカラ~
ナショナルデー月間も終わって 約 1ヶ月、9月も終わりに近づいて、ちょっと時間が空いてしまいましたが 8月末に行いましたオンラインイベント【シン[…]
シンガポール生活
2020.11.04
オーチャードは変われるか ~ コロナでますます変わる人の流れ
この 3ヶ月程、月に数回オーチャードに行く用事がありオーチャードを歩く機会があるのですが、コロナの影響もあってオーチャード、全体的に人出も少なく[…]
季節行事、宗教行事
2020.08.09
Happy National Day ~ 逆境と困難を前進する力にして
Happy National Day, Singapore ! シンガポール 55回目のお誕生日おめでとうございます。  […]
ナショナルデー
ローカルフード
2021.03.21
青いご飯と色鮮やかさが際立つマレー料理 ~ ナシケラブ
ナシケラブ Nasi Kerabu ナシはご飯、ケラブはサラダ。サラダご飯、サラダライス、ライスサラダの意味のマレー料理。 ナシケ[…]
マレー料理
シンガポール郊外
2020.07.29
チャンギビレッジで何を食べよう? ~ チャンギの美味しいもの集めました
チャンギビレッジ周辺の散策についてまとめてきましたが、ここでチャンギビレッジの歴史を簡単に振り返ってみます。 チャンギビレッジは植[…]
季節行事、宗教行事
2020.08.10
コロナ禍、心に残るナショナルデー NDP2020 ダイジェスト
コロナ禍を背景に行われた 2020年ナショナルデーパレード。シンガポール史上初のパレードメイン会場に観客はなく小規模開催ながらも、朝の部、夜の部[…]
ナショナルデー
シンガポール生活
2020.12.27
2020年 今年反響があった記事ダイジェスト
今年、反響があった記事をダイジェスト。と言ってもビューワー数で反響があったものではなく、リアルで感想をいただいたもの、行ってみて良かったですとい[…]
季節行事、宗教行事
2021.09.21
中秋節 ~ 家族円満、何事も丸く円満に進みますよう
今日 旧暦8月15日、中秋節。 華人社会では今でも月の満ち欠けをもとにした旧暦が日常的に使われており、月と日々の生活は深いつながり[…]
«
‹
41
42
43
›
»
ブラウザの設定で、JavaScriptを有効にしてください。