ホーム
最新記事
人気記事
プロフィール
もっと知りたいシンガポール通信
お問い合わせ
読者登録
ホーム
最新記事
人気記事
プロフィール
もっと知りたいシンガポール通信
お問い合わせ
読者登録
Singapore Style
人気記事 一覧
旅行(日本以外)
2022.06.15
コロナ後初の海外旅行はペナンへ
今週月曜日からマレーシア、ペナンに来ています。 2019年12月、コロナ以前の最後に家族で旅したのもペナンで、コロナ後初めての海外[…]
コロナウィルス関連
2022.03.24
コロナ対策大幅規制緩和に ~ ワクチン接種者は隔離なしでシンガポール入国が可能になります
明日のシャツは何色だろう? コロナ対策に関してリー首相からスピーチがあると発表された前日。約半年ぶりの首相スピーチに、緩和に関する[…]
コロナウィルス
リー首相
日々の事、その他
2021.07.28
たった1つの言葉、たった1つの行動から起きる変化
今朝のこと。 朝 7時。シンガポールの朝 7時と言えば、太陽が出てきたばかりで、ちょうど朝焼けの空から急加速して明るくなる頃。我が[…]
日々の事、その他
2021.07.27
雨の日のほっこりするエピソードいただきました
先日、雨の日の心温まるエピソードを記事にしました。もし皆さんも雨の日のエピソードがあれば送ってくださいと残しておいたところ、読者の方がご自身の体[…]
シンガポール生活
2022.06.07
兵役55周年アーミーオープンハウス ~ 国民による国民のための国防
5月末 F1 ピットで行われたアーミーオープンハウスに続いて、6月はポンゴル、ビシャンの 2ヶ所で地域密着型の郊外開催アーミーオープンハウスも行[…]
シンガポール軍
ローカルフード
2022.03.21
臭っ! ~ シンガポール唯一、臭豆腐の名店で臭豆腐初体験
臭豆腐の文字を見ただけでクサそうな感じがしてきますが、英語でも Smelly Tofu, Stinky Tofu と呼ばれたりする独特の臭みが特[…]
ローカルフード
2022.03.22
台湾名物、咸豆花 ~ ゲイランで楽しめる多様な食文化
昨日はゲイランで食べられる臭豆腐について書きましたが、ゲイランは美味しい食べ物が集まる街。 中国からの外国人労働者が集まる地域柄、[…]
季節行事、宗教行事
2021.07.23
ナショナルデーパレード延期も国民の反応は好意的
7月22日~8月18日まで 再度 P2HA (Phase 2 Heightened Alert) 特別警戒期間になったことで、ナショナルデーパレ[…]
コロナウィルス
ナショナルデー
シンガポール生活
2022.05.31
アーミーオープンハウス 2022 ~ 非公開日での任務完了
2017年の開催以来 5年ぶりに行われたアーミーオープンハウス。シンガポールの学校がお休みに入る時期に合わせて 5月28日~30日の 3日間、F[…]
シンガポール軍
季節行事、宗教行事
2021.07.20
ハリラヤハジ ~ 犠牲、感謝、思いやりの心で祈り、祝うイスラム教の祝日
Hari Raya Haji 今日はハリラヤハジで祝日のシンガポール。 ハジとはメッカ巡礼 ハジとは大巡礼のことで、[…]
イスラム教
«
‹
17
18
19
›
»
ブラウザの設定で、JavaScriptを有効にしてください。