ただいま。
すっかり歩みが止まってしまったブログ。
重い腰、止まってしまった手と習慣。ようやく動かす気になってきました。
2025年11月1日。今年残り 2ヶ月。
来年はどんな年にしたいかも考えているところで、1年以上書いていませんでしたが、書きたい気持ちは常に頭の隅にありました。気負わずにまた再開していきたいと思います。
ブログが止まった理由は 2024年のNDPでした。行進部隊のメンバーに入ったことで 8月9日に向けてトレーニングが始まったのが 4月末から。8月9日 ナショナルデーに向けて 約3ヶ月毎週土曜日にトレーニングがありました。
トレーニング、リハーサル自体はそんなにハードなことではないのですが、何が大変かと言えば、長期かつ長時間に渡る時間的コミットメントが高いことでした。ガイドの仕事が忙しいシーズンとも重なり、毎日目の前のことに追われていました。
NDPを終えた後。昨年は NDPでの達成感と感動をあっさり超えるほど、更に大きなイベントがありました。ボランティア部隊の仲間たちとエヴェレストベースキャンプ遠征登山に行ったのがちょうど 1年前の今頃 10月末~11月初旬。NDP後、休む間もなく次のトレーニングに入り、毎週平日の夜に 1回、週末の朝に 1回とチームで登山に向けてトレーニングしました。
大変なこともたくさんありましたが、皆仕事をしながら、家族との時間、プライベートな時間も持ちつつ、NPDの行進も、エヴェレストベースキャンプ遠征登山も、一生に一度あるかないかのチャレンジに力と時間を注いだ同じ仲間とチームがあったおかげ、そして家族の理解があったおかげでできました。
またシンガポールのあれこれを綴る前に、これだけは書き残しておきたいと思っていたのが、エヴェレストベースキャンプでの出来事。次回から 1年前の記憶と記録を辿って記事にしていきます。
*
11月になり、シンガポールは雨季に入る頃かと思いますが、雨が続く前触れなのか、このところじりじりとした暑い日が続いています。暑い日の南国らしい青空が綺麗で、夕焼け空にも癒されます。

🙏🏻 読者登録して頂いている方で更新通知メールがたくさん届いてしまった方、申し訳ございません。しばらく編集画面を触っていなかったために、設定が変わっていたり、機能していないシステムがあり修復中です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。