おめでとう! シンガポール史上初のオリンピック金メダル

旧アメブロから残したい過去記事だけを一部リライトして、当ブログに移行しました。

 

開催中のリオオリンピック、週末はシンガポール史上初の金メダル獲得で大いに盛り上がりました。

 

リオオリンピック、水泳男子 100m バタフライで金メダルを獲得した シンガポールの Joseph Schooling 選手。

 

写真は Straits Times ニュースより
おめでとうございます !! 

 

我が家では土曜日の朝、テレビで生中継を見ていました。Schooling 選手が優勝、3選手が同着で銀メダル3人、銅メダルはなしと、なかなかないレースでの快挙。

 

直後にあった表彰式もリアルタイムで見ることができ、シンガポール国歌 Majulah Singapura が流れ、国旗が揚がっていく様子は感動的なシーンでした。

 

 

Schooling 選手はアジア人離れした顔立ちと体格ですが、移住3世。お父さんはイギリス系シンガポール生まれ、お母さんは華人マレーシア人。

 

今朝 8月15日 早朝、シンガポールに凱旋帰国し、シンガポールはしばらく金メダルの熱気に包まれそうです。

 

そしてお祝いとともに、早くも国民が感心を寄せているのが、初の金メダリストは兵役に行かなくてもいいのかどうか? 白熱した議論を生んでいて、なかなか興味深いところです。

 

兵役免除の件についてはまた次回へ。

 

バナーをクリックで応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村
イラスト提供 Instagram @singapolah

右上角の赤いメニューから、読者登録ページで Email アドレスを入れて頂くと、ワードプレスのシステムより記事が更新された時に、お知らせが届きます。アメブロの読者登録機能と同じです。どうぞご利用ください。